ホーム 神社について 御祈祷のご案内 年間祭儀 安産祈願の子安社 交通案内 お問合せ リンク


神棚の祀り方】

お神札(おふだ)の授与について

・ 年の瀬に大掃除をして新年を迎える準備をします際に、神棚もきれいにお掃除をして、氏神神社に
  て新しい伊勢神宮(天照大神)や氏神さまのお神札をお受け致しましょう。
  一年間、御守りいただいた古い お神札は、感謝とともに各神社の定められた期間と場所にお納め
 しましょう。

・ 弊社では例年、年明けの歳の神(どんど焼き)の際にお正月飾りとともに、お神札をお焚上げ致し
  ております。

お祀りする場所

・ 家の中でも家族が集まる、明るく清らかな高い場所にまつりいたします。

・ より丁寧におまつりするために、一般的には神棚を用意してお神札を納め、南向きか、東向きにお
  まつり致します。

・ 神棚がない場合は、床に置かず、棚やタンスの上など高いところに白布などを敷いておまつりして
  下さい。

・ 諸事情により条件が整わない、神棚が用意できない場合もあります。場所や神棚の向き、有無にと
  らわれずに、感謝の心をもって、丁寧におまつりすることが大切です。

    
お神札の祀り方
 (三社造りの場合)  
   

 中央に神宮大麻(天照大神)、向かって右に氏神様のお神札、向かって左に崇敬している神社のお神札をお納めします。
 
 (一社造りの場合)  
   

 一番手前に神宮大麻(天照大神)、その後ろに氏神様、その後ろに崇敬している神社のお神札を重ねてお納めします。






inserted by FC2 system